2025/11/14 10:52:40
会社の近く(広島市安佐北区後山)にフジバカマの花を畑一面に植えておられるお宅があって、そこに秋になると毎年アサギマダラが飛来します。
今年も、沢山のアサギマダラが飛来してきました。
アサギマダラは、気流に乗って長距離移動することから「旅するチョウ」と呼ばれるそうです。
移動状況調査のため、全国の有志、団体が各地で蝶の翅にマーキングをして、再捕獲情報を共有し、移動ルートや時期、移動距離など判明させているそうです。
この畑にも鹿児島から飛来してきた個体がいたそうです。
寒くなってきたので11月3日には、すでに南に帰って行っていました。
広島市安佐南区戸山の県道77号線(久地伏谷線)を車で走っていると10月というのにひまわりの花が畑一面に咲いていました。10月27日撮影
花の終わり頃には、無料で摘み取りが出来て、わが社にもひまわりの花がやってきました❤️
残念ながら、ひまわりを植えるのは今年限りだそうです(T_T)
2025/10/30 11:51:52
10月になって健康診断が始まりました。
わが社では、広島市立北部医療センター安佐市民病院 と 広島県環境保険 健康クリニックで行います。
胃の検診は、35歳以上は胃カメラです。
毎年、うまくいった、しんどかった等々感想が行き交います。
安佐市民病院では、検査終了後食事が出ます。
食堂で、うどん定食か唐揚げ定食
又は、ローソンでお弁当等を購入できます。
順次、結果が届き始めました。
全員、健康であることを祈ります。
2025/09/01
臨時休業のお知らせ
拝啓 毎度格別のお引き立てに預かり厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが弊社は、下記日程を臨時休業とさせて
いただきますのでご案内申し上げます。
何かと御迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご理解ご協力を賜ります
ようお願い申し上げます。
敬具
記
臨時休業日 令和7年9月22日(月)
以上
2025/08/28 14:32:26
8月20日朝、会社の玄関前に手のひらサイズの薄黄緑色の蛾を発見!!
早速グーグル先生で調べたら「オオミズアオ」という蛾だった(^^♪
目撃すると幸運を呼ぶとか… (⋈◍>◡<◍)。✧♡
日本各地の林や山間部などに生息
成虫になると口が退化して餌が食べられなくなり、子孫を残したら1週間位で死んでしまうそうです( ;∀;)
口が退化して何も食べられないなんて私には悲しくて考えられない(~_~メ)
2025/08/20 11:47:42
今年も北海道の「竹林商店」さんから、ジャガイモとトウモロコシが届きました!
社長からのプレゼントということで...
ありがとうございます\(^o^)/
暑い日にビールと一緒に食べたくなる枝豆と
つやつやのトウモロコシ☆彡
茹でるだけでとっても美味しい!
こちらは焼きとうもろこしと
ハッセルバックポテトとポトフ
甘くてホクホクです♪
2才の娘もパクパク食べてました◎
半分以上食べたかも!?
たくさんのお野菜ありがとうございました(^O^)/