2016/09/09 13:55:30
こんにちは
★
9月に入ってやっと涼しくなってきましたね(
*^^)v
『○○の秋』ってよく言いますが
皆さんは何の秋を思い浮かべますか??
私は毎年『食欲の秋』です(笑)
寒くなるにつれておいしく感じるものって
たくさんありますよね(^^)
今年の秋も楽しみです!!!!
さて、本題にはいります。
タイトルに書いたように『
マジック』
今、広島でマジックといえば・・・
カープしかないですね(^O^)/
昨日(9/8)チケットをいただいて観戦に行きました
☆
試合開始前まででマジックは『2』
カープが勝ち、巨人さんが負けなら
カープの25年ぶりの優勝が決まり
マツダスタジアムでの初優勝、胴上げが見れる!
はずでした・・・・(笑)
やっぱりそんなに簡単に
優勝は見せてもらえないんですね(・・;)
でもでも、カープは勝ち!!!!
観ていても負ける気がしないですね!!!!
本当に強い
★★★
マジックも自力で『1』に減らしました。
カープは今日移動日で試合が無く、2位巨人さんはあるので
万が一、巨人さんが負けてカープの優勝が決まってしまわないことを
多くのカープファンの方は願っているのではないでしょうか。
私もその一人です(笑)
本拠地優勝は厳しいですが、明日土曜日に東京ドームで
黒田さんの胴上げが見たいですね!
カープの優勝が決まったらどうしましょう。
何しましょう。
広島の街はどうなるんでしょう。
経験がないのでまったくわかりませんが、
とにかく楽しみです!!!!!
カープから目が離せない週末になりそうですが、
皆さん良い週末をお過ごしください(^O^)
2016/08/05 15:35:32
こんにちは
☆
気が付くと・・・
あっという間にもう8月です(・・;)
ついこの前、年が明けたような気がしましたが。笑
どんどん1年経つのが早くなっていっています(+o+)
「すぐ○○歳よ!」と言われていたのが
今は、すごくわかるなと思う今日この頃です。笑
さてさて、毎日暑い日が続き夏本番になりました!!!
我が社の敷地の入口に
ひまわりが咲きました
✿
いいですね〜〜〜(
*^^)v
夏といえばの、お花ですね!!!
ひまわりの学名が『
太陽の花』と
いうだけあって、しっかり太陽の方を向いていました!!
個人的に、
ひまわりは
一番好きなお花です(^^)
ひまわり見てると元気になりますね!!
この時期だけに見れるひまわりにパワーをもらって
頑張りましょう
☆
2016/07/19 11:19:52
こんにちは
☆
初めてのBLOG更新させていただきます!
『新入社員歓迎会ランチ』の記事で少しだけ私の紹介を
してくださいました!
カープ女子とありますが、今流行のかわいい...というよりは
年齢=カープファン歴の生粋の
カープファンです。
しかし、カープが最後に優勝した年に
生まれた私は一度も優勝を見たことがありません(>_<)
今シーズン絶好調のカープ!!
新井選手の2000安打に始まり、
黒田投手の200勝と新井選手の300本塁打もあと少しとなり、
残すは、25年ぶりの○○しかないですね!(まだはっきりとは言いません、、、笑)
今年こそはしてくれるでしょう
☆
すみません。。カープの話で熱くなってしまいました^^;
カープの話はちょっと置いておきまして、、、
本題に入ります!!
7月に入りいよいよ本格的に夏入り、
土用の丑の日が近づいてきました。
我が社では社員全員に鰻が配られます。
しかも、一人2枚も!!!
世間より一足お先に先日私も頂きました!
鰻は大好きなので、テンションが上がりました!
もちろん鰻丼で頂きました!!
大きくて、脂がのっていて、、、
上手に食レポできませんが、
とにかくすごくおいしかったです(
*^O^
*)/笑
鰻丼のおいしさの安定感、素晴らしいですね。
おいしすぎて一人で全て食べようかと思いましたが
ちゃんと家族みんなで頂きました^^;
梅雨明けして毎日30℃を超える日が続き体調管理も難しいですが
鰻を食べて夏バテしないように頑張りましょう(^^)
2016/07/13 17:07:34
わが社では、毎月 月初めに、全社員でグループを決め、ローテーションを組んで1階と2階のトイレ掃除をしています。
もちろん社長も参加しています。
 心をこめて!! |
モットーとして
真剣に自分のために徹底してやる。
自分の心の鏡と思ってやる。

ちょっと失礼します・・・
7月は、営業第2部(5名)でした。
この日は、蒸し暑く全員汗をびっしょりかいて30分〜40分かけて掃除しました!!
お疲れ様でしたm(__)m
☆☆ T.O
☆☆
2016/07/06 11:27:35
梅雨真っ只中です。
とうとう夏がやって来ます。
私個人的には夏が嫌いで、
夏が来るころには早く冬来ないかなぁと願っています。
外で仕事をされる皆さんは熱中症に要注意ですね((+_+))
熱中症の一番恐いところは、自分でも気づかないうちに
発症していることだと思います。
私も中学の時、外で帽子もかぶらずテニスをしていて、
本当にいつの間にか歩けなくなっていました。
私の場合は遊びだったのですぐ休憩しましたが、仕事をされる方は
体調が悪いからといって、中々休みにくいと思います。
日頃から体調管理をし、自分の体の調子を
よく知っておくことが大事ですね(・o・)
私も体調管理に気を付け、
食生活を見直したいと思うだけですが思ってはいます。
はい。
ひとまず熱中症の話は置いておきまして、最新の受付の
✿花
✿をご紹介したいと思います(
*^v^
*)
それがこちらです!(
* >v<)۶
す〜ごく色鮮やかで、きれいですよね(
*^v^
*)
紫陽花しか分からなかったので、花の名前を教えてもらいました。。。
少しアップにした写真が↓こちら↓なのですが、
こうして見ると本当に少ししかアップになっていないですね(・・;)すみません。
まず、私でも分かるくらいなので皆様きっとご存知の
紫陽花は、青い花ですよね。
左上の、白い花に赤い模様が入っているのが
グラジオラス
右のオレンジの花が
ノカンゾウ
紫陽花の少し上からかかっている白い葉が、
半夏生
そして、黄色の花が2種類ありますが、
上の花は
ヒメヒマワリ
下の花は
ビヨウヤナギと言うそうです。
この中で私が知っていた名前はグラジオラスだけでした(._.)
本当に勉強になります。
しかもこの花はお庭にある花だそうで、日本の家の庭には
木蓮と金木犀しかないと思っていた私としては驚きです。(あとは松とかパンジーとか)
まだまだ今からが夏本番です。
しばらく暑さも湿気も厳しい日が続きますが、
花を眺める余裕も忘れないよう頑張ります(>_<)
次の花もまた楽しみです(
∗•ω•
∗)