2018/04/20 10:56:58
わが社の窓から見える山々はもえぎ色になり、今とてもきれいです。
ツバメも飛び始め、小鳥やキジの鳴き声も聞こえます。
季節の進行を感じています。
県北では、今、名残の桜が見ごろになったと新聞に写真が載っていました。
駐車場の胡桃の木には、今年初めて雄花が咲きました。
昨年までは、雌花だけで胡桃が生っていたのですが・・・
長くぶら下がっているのが、雄花です!!
枝の一番上に赤い花が咲いています。
これが雌花です❀
参考までに昨年取れた胡桃です。
左の写真は、外側の果肉付きなので真っ黒ですが・・・
これでも、一昨年の3倍くらいの量でした\(~o~)/
今年の秋の収穫が楽しみです
(^^♪
今週末は、気温が高くなり夏日になるとか・・・
昼夜の寒暖の差が大きく
「春バテ」注意!!の情報もあります。
ストレスを溜めないでしっかり休息をとって仕事がんばりましょう
(^_-)-☆☆☆
2017/10/11 16:24:47
わが社の平本副部長が、JFE建材(株)の社内報に載りました
(^^♪
山口県岩国市にある広島東洋カープの二軍球場 由宇練習場のバックネットとフェンスの改修工事の記事です。
いかがですか?
見ていただきましたか?
もうすぐクライマックスシリーズが始まります。
クライマックスシリーズを突破して、33年ぶりの日本一になるよう
熱いご声援を送りましょう\(^o^)/
☆☆ T.O
☆☆
2017/09/26 17:29:48
2年連続リーグ制覇ですね\(^o^)/
優勝が決まるかどうかの試合の日程頃は、女性陣が会社からもらったチケットを持っていましたが、なかなか優勝が決まらなくて
14日、16日が終わりいよいよ17日には優勝するぞ!!と思ったら不運にも台風が来て試合中止(T_T)/~~~
そんなわけで
残念ながら今年もマツダスタジアムでの胴上げは見られませんでした・・・((+_+))
しかし優勝が決まってマツダスタジアムでのセレモニーがあった21日のチケットを貰った運のいい女性がいます。
以前、雨で阪神戦が中止になった人がそのチケットを貰ったのです。
それも2年連続でセレモニーがあったチケットを貰えたのです。
なんと運のいい人でしょう!!
セレモニーの写真を今年も撮って来てくれました(p_-)
2年連続で写真を撮って来てくれたので腕前が上がったかな?
CSの対戦相手は、なかなか決まりませんがカープが勝って今年こそ日本一になるといいですね(*^^)v
P.S.
赤松選手、鈴木選手の1日も早い回復を祈っています。
☆☆ T.O
☆☆2017/07/18 11:41:53
届きましたー!!
会社の福利厚生で
うなぎを頂きました(#^.^#)
せっかくなので、少し調べてみました。
・・・土用の丑の日・・・
『土用の丑の日』は夏だけではなく、春・夏・秋・冬に存在し、今年は以下の日にちです。
• 冬:1月26日(木)
• 春:4月20日(木)、5月2日(火)
• 夏:7月25日(火)、8月6日(日)
• 秋:10月29日(日)
昨年の夏の土用の丑は1回でしたが、今年は2回あります。
通称“二の丑”と言われています。
知らなかったー(ー_ー)!!夏だけかと思ってました。
家に帰って、まずは撮影会!!
大きめのお皿にのせてみましたが、はみ出してる(+o+)
うな丼完成!!
うなぎってこんなに柔らかかった??おいしーい!!(#^.^#)
暑い夏を乗り越えられそうです。
また食べたいね!!我が家の感想です。
この想いが社長に届きますように(*^_^*)
Y・M
2017/07/15 08:33:30
日にちが開いてしまい申し訳ありあません(;´・ω・)
社員旅行3日目は神戸の福寿酒造見学からスタートしました!
まずはビデオでの日本酒造りを学び、酒蔵を見学(`・ω・´)
その後は利き酒を楽しみつつお土産のお買いもの。
皆さん沢山買われていました〜。
ほろよい気分で六甲ガーデンテラスへ。
ガーデンテラスから覗く神戸の街並みは美しく、ひんやりとした風がとても心地よかったです(*´﹀`*)
お昼は三田屋本店でステーキランチ!
とても肉厚でソースに絡めて美味しく頂きました(^∇^)
お腹も膨れ、最終目的地である三井プレミアムアウトレットへ。
ここからは各自自由行動での買い物!
だったんですが、買い物に夢中だったからか残念ながら写真がありません(;・ω・)
とても広く写真を撮り忘れるくらいには楽しかったので、神戸に行く事があれば是非立ち寄ってみてください(^0^)
3日間もあっという間に終わり、新幹線に乗り広島に戻りながらとても楽しい3日間だったと思いました。
自然に多く触れ、普段出来ない体験も出来た素敵な社内旅行。
気分もリフレッシュし、来年の社内旅行を心待ちにしつつ…今期も頑張っていきます!