株式会社 丸岡産商
お問い合わせ・お見積りはお気軽に 082-810-4000 株式会社 丸岡産商
お問い合わせフォーム|株式会社丸岡産商
社員旅行二日目は雨で始まりました | 丸岡産商ブログ | 株式会社丸岡産商
TOPページ > ブログ

社員旅行二日目

2016/05/19
社員旅行二日目です。

この日は朝から雨でした

浅虫温泉『海扇閣』を後に、弘前城・ねぷた村へと向かいます。


そしてこちらが弘前城です!

・・・なぜ少し斜めに写っているのかと言いますと、急いで撮らないと誰かに横切られそうだったからです。

お城はもちろん良かったのですが、階段がとても急だったことが印象に残っています(゜゜)

そして次は津軽藩ねぷた村です。

ここではねぶた祭りの名前の由来や種類等の説明が東北弁で聞けます(*^_^*)

説明の後で実際の祭囃子を目の前で演奏してくれるのですが、それがとにかくかっこ良いです!
和太鼓というと太い木のバチで叩くのを想像しますが、ねぶた祭りの祭囃子では細く長いバチを使って、布団叩きを使う時の様に叩くそうです。
あまりにもかっこ良くて写真を撮るのも忘れるほどでした。
小さい子はびっくりして泣いていましたが(・v・;)
また、祭囃子の後はプロの方の三味線演奏を聞くことが出来ます♪
この三味線の弾き方も、津軽三味線独特の弾き方だそうで、力強い演奏で感動します(゜o゜●)



ねぷた村の後は城ヶ倉ホテルにて昼食です。
ここで集合写真を1枚(*^_^*)


道路脇には、まだまだ雪がこんなに残っています。

そしてこちらが、奥入瀬渓流・十和田湖です(∗•ω•∗)

それぞれちゃんと名前があります。

『阿修羅の流れ』
 阿修羅のような流れという感じの説明が、バスガイドさんからあったと思います!たしか(・v・;)
 よくポスター等に使われる場所だそうです。

『石ヶ戸』
 石が被さって小屋のようになっていることが名前の由来だそうです。
 
『銚子大滝』
 滝の部分を銚子の注ぎ口に見立て、この名前がついたそうです。



写真がたくさんありすぎてどれを選ぼうか迷いますが、
最後は十和田湖『たつこ像』です。
湖が青くきれいな色をしてますが、この色はなぜだったか。。。

なぜだったかを、バスガイドさんが説明して下さったはずなのですが思い出せないのでまた調べてみようと思います。


こんな感じで、2日目はつなぎ温泉で宿泊。

プロレス大会や、謎の会議を開催し、皆さん楽しい夜を過ごしたみたいです。

3日目はまた次のブログで記載しようと思います(*^_^*)


コメント

コメントはありません
 
Copyright(C)2015 MARUOKA.SANSYO CO,.LTD.All Right Reserved.