2024/07/18
今年は、例年以上に暑い暑い夏になりそうな気がします💦
そんな中、毎年恒例のうなぎの蒲焼を、会社から
社員みんなに頂きました!
社員の食卓を、ちょっと覗いてみました(^▽^)/
丼にしても、そのままドドーンと盛っても美味しい事に変わりはない(〃艸〃)ムフッ
これで今年も暑い夏を乗り越えて頑張ります!!
2024/05/14
去年、一昨年に引き続き、今年も社長が北海道のアスパラガスを
社員みんなに買ってくれました(^^♪
立派なホワイトアスパラと緑のアスパラ(≧▽≦)
みんなのお料理を
少しだけ(^▽^)/
ポテトサラダに
ポーチドエッグ!!
衝撃を受けたのは、
お料理男子の
アサリとアスパラご飯!!
どれも美味しそうですよね。
社長!ありがとうございました(*^▽^*)
2024/02/13 15:26:54
鬼 は 外 〜 🎵
福 は 内 〜 🎶
今年の節分は社長から社員のみんなに巻き寿司を頂きました!!
しっかり福が来ますようにと、東北東を向いて一気に食べましたよ!!
美味しかったです!
豆やおみくじも入ってました!!
大吉じゃなかったけど…💧
そして、そして
可愛い〜!!!
女性陣だけ内緒でこの可愛い子達…
某sh… の鬼さんケーキ🍰頂きました!
あっ!こちらは自腹です(笑)
本当食べるのがもったいないくらいの可愛さ!
この可愛さのあまり…
料理上手の女性社員…
自宅で鬼寿司!!!
可愛い〜!!!
「節分は季節を分ける日で、1年間に4回あり立春・立夏・立秋・立冬
みんなが健康で幸せに過ごせるように願って、悪いものを追い出す日」
こんなに可愛い鬼さんだけど、鬼は外〜で
今年も元気に過ごしましょう!!
2024/01/09 16:07:55
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
また、令和6年能登半島地震により被災された皆様におかれましては
心よりお見舞い申し上げます。
今年は辰年🐉
干支の中で唯一、架空の生き物?ですね。
正式な干支は十干の「甲」と十二支の「辰」が組み合わさった
「甲辰(きのえたつ)」だそうです。
【甲辰】
“甲”はものごとの始まりという性格があり、“辰”は成長の年。これまで努力してきたことが、グンと飛躍して、さらなる成長が期待できる
と言われているそうです!
更なる成長目指して今年も努力して参ります!!
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
2023/12/26 17:05:18
今年も早いもので残りわずかとなりました。
今年一年大変お世話になりました。
年末恒例の大掃除をしました!
高所作業車を
使って窓も綺麗にしましたよ!!
さて、年末年始休業のお知らせです。
令和5年12月29日(金) 〜 令和6年1月8日(月)
とさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い致します。
皆様、来年も相変わらず宜しくお願い致します。
よい年をお迎えください。